名義人 |
本人確認書類 |
ご注意 |
未成年の方 |
個 人 |
運転免許証 |
●顔写真、現住所が記載で各公安委員会発行で有効期限内のもの。(国際免許証不可)
●左記確認書類の現住所と異なる場合は住民票やご本人様宛の現住所記載の公共料金領収書等が必要となります。 |
親権者の申込み
同意欄への署名・捺印 |
運転免許証を
お持ちでない方 |
パスポート |
●日本国政府発行の顔写真、氏名、生年月日、現住所が記載で有効期限内のもの。
●左記確認書類の現住所と異なる場合は住民票やご本人様宛の現住所記載の公共料金領収書等が必要となります。 |
住民基本台帳カード |
●顔写真、氏名、生年月日、現住所が記載で有効期限内のもの。
●カード発行元の市区町村と申込住所の市区町村が同一であること。 |
身体障害者手帳
療育手帳
精神障害者手帳 |
●顔写真、氏名、生年月日、現住所が記載のもの。
●有効期限の記載のあるものについては有効期限内であるもの。
●左記確認書類の現住所と異なる場合は住民票やご本人様宛の現住所記載の公共料金領収書等が必要となります。 |
健康保険証
+住所確認書類等 |
健康保険証の住所が現住所と同じ場合
●健康保険証は氏名、生年月日、現住所が記載のもので、有効期限の記載があるものについては有効期限内であるもの。
●住所確認書類として、住民票やご本人様宛の公共料金領収書等が必要です。但し、お支払い方法がご契約者本人名義のクレジットカード払いの場合は不要です。
|
健康保険証の住所が現住所と異なる場合
●健康保険証は氏名、生年月日、現住所が記載のもので、有効期限の記載があるものについては有効期限内であるもの。
●住民票やご本人様宛の現住所記載の公共料金領収書等が必要となります。
●国民健康保険証の場合、保険証発行元の市区町村と申込住所の市区町村が同一であること。 |
学生証+健康保険証 |
●学生証は顔写真・現住所記載で有効期限内のもの。
●健康保険証は氏名、生年月日、現住所が記載のもので、有効期限の記載があるものについては有効期限内であるもの。
●健康保険証の現住所と異なる場合は住民票やご本人様宛の現住所記載の公共料金領収書等が必要となります。
●国民健康保険証の場合、保険証発行元の市区町村と申込住所の市区町村が同一であること。 |
外国人登録証
+住所確認書類 |
●在留資格を有し在留期限まで90日以上のもの。
●住民票やご本人様宛の公共料金領収書等が必要となります。
※外国人登録証をお持ちの方で永住者などの場合は住所確認書類等は不要です。 |
法 人 |
印鑑証明書+来店者の本人確認書類
+名刺もしくは社員証 |
●印鑑証明書・登記簿謄本は発行日から3ヶ月以内のもの。
●来店者の本人確認書類は個人の本人確認書類に準じます。 |
登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
+来店者の本人確認書類
+名刺もしくは社員証 |